幅ひろい年代が活躍できる社会へ
株式会社盛岡総合ビルメンテナンス
株式会社盛岡総合ビルメンテナンス
メッセージ
M E S S A G E
ご安心ください!ほとんどのスタッフが未経験からのスタートです!
勤務時間をあなたのライフスタイルに合わせて選べます。
お休み・シフト考慮致します!
30〜40代のママさん、50〜60代のシニア世代も活躍しています!
創業44年の安定企業です。
スタッフ同士の仲も良く、風通しの良い社風で助け合いながらお仕事をしています。
気軽に応募くださいね!
新着求人
N E W J O B
-
01月12日
No.60 設備管理(小修繕他)
-
01月12日
No.3いわて県民情報交流センターアイーナでの清掃員
-
01月12日
No.19朝日生命盛岡中央通ビルでのパート清掃員(早番)
-
01月12日
No1盛岡市内各所を周る清掃員(本社機動班)
仕事内容
W O R K

自分を活かせる環境へ来ませんか?
ビルメンテナンスは「環境」を創るお仕事です。清掃は「清潔な環境創り」、警備は「安全な環境創り」、設備は「快適な環境創り」。このお仕事のイメージは様々に捉える方がいますが、職種に上も下もありません。人が生活する為には、遊ぶ為には、休息する為には様々な仕事をする方がいてこそ、人はそれが叶えられます。このビルメンテナンスの「人を快適にさせる」仕事で一緒に働きましょう。
会社について
代表者メッセージ
私たちの仕事は、人々の生活や地域の環境を良好に保つためにはなくてはならないお仕事なのですが、表舞台に立つことの少ない仕事が多いのでイメージがしにくいかと思います。
ひと言でお伝えすると月並みですが「縁の下の力持ち」自分自身で”やりがい”や”面白さ”を見つけ出せる方にはピッタリかと思います。人手不足の今、スキルアップして優越感すら感じられる、そんなお仕事がたくさんありますよ。
ひと言でお伝えすると月並みですが「縁の下の力持ち」自分自身で”やりがい”や”面白さ”を見つけ出せる方にはピッタリかと思います。人手不足の今、スキルアップして優越感すら感じられる、そんなお仕事がたくさんありますよ。

事業内容
(1)環境衛生管理業務
現代社会は、目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の衛生管理が求められる時代です。
当社では、清潔で、快適な環境づくりを、お客さまに提供しています。
(2)清掃業務
常に清潔な環境にある建物は、付加価値を高めます。
当社は清掃機器・用具で、素材に応じた最適な技術と、心を込めた作業により、清潔で快適な環境を作ります。
(3)設備・警備管理業、マンション管理業
快適な環境づくりにお答えします。セキュリティに対するニーズは、年々増加しています。当社は警備業法に基づき、警備員の教育と訓練を徹底し、お客さまの要望に合わせた警備体制を確立し、安全環境の保持と向上を図ります。目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の管理が求められる時代です。気配りしながら管理に努めております。お客さまに「ご安心いただくこと」が、安全サービスの原点です。
現代社会は、目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の衛生管理が求められる時代です。
当社では、清潔で、快適な環境づくりを、お客さまに提供しています。
(2)清掃業務
常に清潔な環境にある建物は、付加価値を高めます。
当社は清掃機器・用具で、素材に応じた最適な技術と、心を込めた作業により、清潔で快適な環境を作ります。
(3)設備・警備管理業、マンション管理業
快適な環境づくりにお答えします。セキュリティに対するニーズは、年々増加しています。当社は警備業法に基づき、警備員の教育と訓練を徹底し、お客さまの要望に合わせた警備体制を確立し、安全環境の保持と向上を図ります。目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の管理が求められる時代です。気配りしながら管理に努めております。お客さまに「ご安心いただくこと」が、安全サービスの原点です。

働く環境
従業員の生活環境・家庭環境をしっかりと把握した上で、それぞれに合った職場を提案しています。Wワーク・子供の行事など働くみんなが理解し合って働ける職場環境です。みんな最初は「初めて」です。「初めて」の人の気持ちを尊重した指導をしっかりと行いますので、安心して「初めて」ができる環境です。高齢者でも経験を活かし、活躍しております。
一緒に働くメンバー
清掃、警備、受付案内、設備管理、管理人などなど幅広いお仕事内容なので、活躍しているスタッフの年齢も性別もキャラクターも境遇も、人それぞれ。清掃現場では、ミドル世代の主婦さんが多く活躍中ですし、警備や設備管理の現場では、人とのふれあいも多く、地域に直接の貢献を感じられる事から、早期退職をされた方や定年を迎え第二、第三の人生を歩みだしたシニアの方々も、その後の生活を充実させたくてと社会との繋がりを求めて活躍されています。

50代 女性 パート オフィスビル清掃
日々家の中でも行わざるを得ない掃除。清掃員して働きはじめてから、きれいに汚れを落とすコツを身につけることができたりと日常で活かせる豆知識が得られて得した気分(笑)
一人で黙々と清掃をする現場もあるようだけど、私はもっぱらチーム制で業務分担して一斉にのシステムの方が好きですね。小休憩の時に互いにコミュニケーションを取りながら「誰かの役に立っている」というところにもやりがいを感じます!

40代 男性 正社員 設備管理業務
オフィスビルの設備管理や点検、巡回を行っているSさん。前職の経験をいかし、定年後に再就職。
高齢者でも経験や知識を生かしたいと就職。設備管理の仕事は目立たぬ存在ですが、ビル利用者から頼られる存在でありたい!声を掛けられやすいようにと日々心掛け巡回しております。
修繕などあればすぐ駆けつけるなどがあたりまえですが、この人ならと声かけられるようにするということがわかりました。
高齢者でも経験や知識を生かしたいと就職。設備管理の仕事は目立たぬ存在ですが、ビル利用者から頼られる存在でありたい!声を掛けられやすいようにと日々心掛け巡回しております。
修繕などあればすぐ駆けつけるなどがあたりまえですが、この人ならと声かけられるようにするということがわかりました。
福利厚生
◎交通費支給(上限毎月1万5千円まで)
◎社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)
◎各種制度 (慶弔金・社員表彰など)
◎社員からの紹介制度(社員からの紹介で採用になり、勤務3か月後、紹介者へ5,000円から10,000円をお礼いたします)
◎永年勤続表彰制度(毎年、10年・15年・20年勤続者表彰)
過去多数の方が受賞しています。
「表彰状、金一封、ビアパーティー」などでスタッフたちの労をねぎらっています。
◎その他手当あり(責任者手当・選任手当)
◎資格取得の支援(5000円から)資格内容による
◎社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災)
◎各種制度 (慶弔金・社員表彰など)
◎社員からの紹介制度(社員からの紹介で採用になり、勤務3か月後、紹介者へ5,000円から10,000円をお礼いたします)
◎永年勤続表彰制度(毎年、10年・15年・20年勤続者表彰)
過去多数の方が受賞しています。
「表彰状、金一封、ビアパーティー」などでスタッフたちの労をねぎらっています。
◎その他手当あり(責任者手当・選任手当)
◎資格取得の支援(5000円から)資格内容による
研修制度
【導入研修】
事業内容についての座学を、入社日~行ないます。全員受けていただき、会社への理解を深めていただきます。
【OJT研修】
現場に先輩社員と足を運び、ひとつひとつ説明を受けます。1ヶ月間ゆっくりと研修を行い、自分のタイミングで一人立ちできるので未経験からでも安心して仕事を覚えることができます。
事業内容についての座学を、入社日~行ないます。全員受けていただき、会社への理解を深めていただきます。
【OJT研修】
現場に先輩社員と足を運び、ひとつひとつ説明を受けます。1ヶ月間ゆっくりと研修を行い、自分のタイミングで一人立ちできるので未経験からでも安心して仕事を覚えることができます。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
株式会社盛岡総合ビルメンテナンス |
---|---|
本社 |
〒020-0125 岩手県盛岡市上堂三丁目16番26号 Tel:019-648-9330 Fax:019-648-9332 |
代表者 |
伊藤 淳之介 |
設立 |
1975年9月 |
資本金 |
1,000万円 |
事業内容 |
(1)環境衛生管理業務 現代社会は、目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の衛生管理が求められる時代です。 当社では、清潔で、快適な環境づくりを、お客さまに提供しています。 (2)清掃業務 常に清潔な環境にある建物は、付加価値を高めます。 当社は清掃機器・用具で、素材に応じた最適な技術と、心を込めた作業により、清潔で快適な環境を作ります。 (3)設備・警備管理業、マンション管理業 快適な環境づくりにお答えします。セキュリティに対するニーズは、年々増加しています。当社は警備業法に基づき、警備員の教育と訓練を徹底し、お客さまの要望に合わせた警備体制を確立し、安全環境の保持と向上を図ります。目に見える部分の環境だけでなく、見えない部分の管理が求められる時代です。気配りしながら管理に努めております。 お客さまに「ご安心いただくこと」が、安全サービスの原点です。 |
加盟団体 |
岩手県ビル管理事業協同組合 岩手県ビルメンテナンス協会 |
自社HP URL | http://www.morioka-bm.com/ |